今回は梁がコケないように固定する作業です。

右端だけ対策をしていない状態

ここの部分にぴったり入る木材をつくります。

ベランダで木材を切ってはめ込んでいきます。
右端だけ対策をしていない状態
ここの部分にぴったり入る木材をつくります。
ベランダで木材を切ってはめ込んでいきます。
こうすることで梁がねじれたりしないようになり頑丈に固定できます。

これは全部対策して前回買った金具をつけた様子。

反対側もこのようにはめ込んでいきます。

梁が落ちたりコケない状態になったので乗ってみました。
これは全部対策して前回買った金具をつけた様子。
反対側もこのようにはめ込んでいきます。
梁が落ちたりコケない状態になったので乗ってみました。
ぐらついたり揺れたりなどは特にしないようです。
今回はここまで。
0 件のコメント:
コメントを投稿