2020年4月30日木曜日

ロフトの製作15 2020/04/30

どうも、dominoです。
今回は補強用の木材を切っていきます。
柱を切った残りの木材を使います。

すでに必要な本数切ってあるので楽です。

45度の線を罫書きして

切り落としていきます。
全部で12本あるので少し不安です

試しに切ってみた様子

まあ、そんな正確に切れないのでこうなります。

かんなで削って合わせてみました。
いい感じです

しかし、これを12本やるのはちょっと大変すぎるので作戦変更しないといけません。

今回はここまで。
追記2021/05/08まだこれは使用されておりません。

2020年4月29日水曜日

ロフトの製作14 2020/04/29

どうもdominoです。
前回塗装をしたので、組み立てる準備をします。

まず木材の反りや曲がり具合を確認して端に使う木材を決めます。

端の2本を仮組みしていきます。

2枚のコンパネをつけ終わった様子。
こうしてから立てて残りの柱をつけます。

とりあえずコケないように固定して

柱を取り付けます。

間違えて他の柱を組まないようにします。

これは床に倒して乗って見ている様子。
ミシミシ言うけどまあこんなもんでしょ

こうやってみるとやはり大きい。

板を1枚剥がして隠れていた部分にもちゃんと書込み

分解して終了。
次は組み立て編です。

2020年4月25日土曜日

ロフトの製作12 2020/04/25

どうもdominoです。
前回塗装をしたので、残りのパーツを作っていきます。

と言っても今日は柱を切るだけなので、さくっと終わってしまいました。

2020年4月23日木曜日

ロフトの製作11 2020/04/23

どうも、dominoです。
前回ロフトの柱を半分やったのでもう半分を作っていきます。
今回やるのはカウンターテーブルになる側です。

このままだと部屋の照明が反射して眩しいので塗装します。
この色はあまりにもアレなのでw

ホームセンターに売ってる安いやつにしました。

ローラーで塗っていきます。

結構楽しいです。

塗り終わったところ。

乾燥するとこんな感じです。
ちょっとムラが気になるので2度塗りします。

こちらが終わって乾いたところです。
これで机になる側の壁が黒色になったので反射して眩しかったり
色が工事現場では無くなるのでとりあえず良しとします。

2020年4月19日日曜日

ロフトの製作10 2020/04/19

どうもdominoです。
前々回サイズ確認を終え、前回残りのパーツを作ったので
今回は片面の柱を立てていきます。

まずは部屋の片付けです。
前々回非常にえらい目にあったので
ちょこちょこ片付けながら生活しつつようやく組めそうな状況になったので組んでいきます。

これは前々回の写真ですが手順は同じなので流用しました。

床で組んだ分を起こして

残りの柱のセンター出しをして

あらかじめ開けておいた穴にネジを入れて、
少しだけ飛び出させておく事で、適当に2、3箇所合わせてみて、木材に傷を付け
先ほどセンターにつけた場所と傷と傷を線で結んだ交点にした穴を開け
再度位置合わせをしネジで固定していきます。

1人で作業しているのでとても大変です。

最後に底となる場所の柱とねじ止めをして

ひっくり返して固定箇所へ持っていくとこんな感じです。

先程ネジを入れていた部分が下側になっています。
このひっくり返す作業が大変でした。
完全に建築物としての壁を動かしているのでとっても重たいのです。

この作業をあともう一度行い反対側の壁に設置したら梁をかけて板を貼ればロフトの完成です。

ようやくゴールが少し見えてきました。

2020年4月4日土曜日

ロフトの製作8 2020/04/04

どうも、dominoです。
桜が咲いてきて春という感じですがまだまだ寒いですね。
今日は先日の続きをやっていきます。

会社からエレベーターで資材を搬入。
思ったより重くて苦戦しました。
3往復しました

部屋を片付けて作業開始

思ったより作業スペースを食って組み立てられない様子。

とりあえず寸法だけ確認。
大丈夫そうです。

当分は工事現場みたいな家になります。
地震が来ませんように。(ちゃんと倒れないようにしておきました。