どうも、dominoです。
進捗です。ご確認ください。
2015年7月2日木曜日
2015年7月1日水曜日
8インチフロッピーシステム
どうも、dominoです。
7月に入ってしまい、あと少しでNT金沢です。
みなさん進捗どうですか?
そういえば、告知していなかったので、告知です。
NT金沢2015に参加します。
お近くの方、また新幹線通ったので、関東勢の方
ぜひぜひ来てください。
というわけで、僕の進捗を
ドライブをつけています。
この時点でかなりの重さ
あとは、発注した木材が届くのを待つのと、ちょこちょこと部品を買いに行く
金沢までに仕上げなければ。
それでは、
2015年6月15日月曜日
3A4 1K2 アンプ進捗 2015/06/15
どうも、最近
活発どみのとか元気どみのとかうねうねどみのとか言われてる
dominoです。
抵抗とコンデンサを買ってきて。
電源周りを作ってみました。
測定器で測っている実測値では無いので、電源の供給電流から抵抗値求めて作ってみたら全然設計値と違う値が出てきて、頭を抱えています。
とりあえず、前回みたいに
電力増幅段のプレート用、スクリーン用
電圧増幅段のプレートとスクリーン用
真空管のフィラメント用
電力増幅段のバイアス用
と電源を5台使っていましたが
電源周りを組むことにより
電源を2台減らせました。
あとは、その電源周りと
フィラメント用
バイアス用負電源
6V→150Vの昇圧インバータ
を作れば完成です。
なんとか金沢に間に合わせたいなあと思っています。
それと、新しい機材として、温調はんだこて始めました。真ん中のFX600です
右はNo.984
左はCXR31ですね。
調子に乗って、ごはん大盛りにした結果がこれだよ!
さすがにお腹いっぱいになりました。
とまあ、割と充実した休日になりました。
でわでわ。
2015年6月10日水曜日
2015年6月1日月曜日
新しい工具類をかったぞい 2015/05/31
どうも、dominoです。
またもがっこうに行ってました
ポンバシまで来ていました
25kくらいになりました。
などなど
学生には手が届かない高級な機材を購入しました
と、いうわけでお金を使いすぎたので
抑え気味でいこうと思います
それではまた。
2015年3月24日火曜日
NT京都に参加してきた。 2015/03/24
どうも、会場でうねうねしていた
dominoです。
もはやなんの展示なのかよくわからないw
こんなことにw
そしてなぜか、現金のカンパじゃなくて
物理的なカンパになりつつあって困惑してましたw
とりあえずカンパで8インチ落札しようと思います。
ありがとうございました。
5インチは勢い的に集まりそうですw
行きはキャリーバック17kgとフロッピー12kgで30kgくらいの荷物だったのに
帰ってきて全荷物測るとなぜか45kgくらいになってました。
不思議ですね。
わけがわからないくらいでかいヒューズのせいだと思います。
でかすぎだろw
いつものドミノピザパーティーも大盛況で
「やってよかった!」
とピザを食いながら思いました。
九州からはるばる車で運転してきて
家まで迎えに来てくれた
ロケット氏とゆういちろう氏には
圧倒的感謝です。
いろいろ書くことはありますが。
なんか楽しすぎたのだけ覚えていて
よく覚えていませんw
そういえばそんなのもあったなー
と遥か昔のことのように思いますw
では、春から無職ということを噛み締めて頑張っていこうと思います。
2015年3月7日土曜日
NT京都2015に参加します。 2015/03/07
どうも、dominoです。
いろいろ報告することはあるのですがとりあえず

NT京都2015に参加します。
URLはこちら。
http://j.nicotech.jp/ntkyoto2015
今回は
フロッピードライブで演奏する奴とか
ヒューズ管を光らせる奴とか。
空き缶ご飯とか持っていきます。
ですが、ここで問題が発生。
なんか、鼠径ヘルニアになったみたいです。
というわけで、入院する事になります。
手術して直すみたいですね。
というわけで若干いけるかどうか怪しいです。
まぁ、意地でも行こうとは思いますが。
それと。
大学復学申請期間終了のお知らせ。
さらば、俺のニャンパスライフ!
4月から無職ですね。(全力で焦る。
あと、入院することによって生じる問題としては
教習期間終了間近
なので、期間内に教習終わることが絶望的になりました。
人生何があるかわかりませんね!!!
というわけで、いろいろ詰んでるdominoです。はい。
優先事項としては鼠径ヘルニアを全力で直す。
NT京都に顔を出す。
絶望的な教習をとりあえず相談しに行く。
就職先を探す。
の順番ですね。
みなさんも、いろいろ詰まないようにがんばって行きましょう。
進捗ですか?
全くダメです。
あ、忘れてましたが3/5に19歳になりました。
19歳になったプレゼントは鼠径ヘルニアと入院ですね。
勘弁してくれ。
というわけで、今日もうねうねしながら遊んでます。
それでは。また。
登録:
投稿 (Atom)