2015年3月24日火曜日

NT京都に参加してきた。 2015/03/24

どうも、会場でうねうねしていた
dominoです。
自分の展示はこんな感じ。
もはやなんの展示なのかよくわからないw
フロッピーのカンパの奴をブレッドボードマニアックさんがツイートしたら
こんなことにw
そしてなぜか、現金のカンパじゃなくて
物理的なカンパになりつつあって困惑してましたw
とりあえずカンパで8インチ落札しようと思います。
ありがとうございました。
5インチは勢い的に集まりそうですw
行きはキャリーバック17kgとフロッピー12kgで30kgくらいの荷物だったのに
帰ってきて全荷物測るとなぜか45kgくらいになってました。
不思議ですね。

わけがわからないくらいでかいヒューズのせいだと思います。
でかすぎだろw
いつものドミノピザパーティーも大盛況で
「やってよかった!」
とピザを食いながら思いました。

九州からはるばる車で運転してきて
家まで迎えに来てくれた
ロケット氏とゆういちろう氏には
圧倒的感謝です。
いろいろ書くことはありますが。
なんか楽しすぎたのだけ覚えていて
よく覚えていませんw
そういえばそんなのもあったなー
と遥か昔のことのように思いますw

では、春から無職ということを噛み締めて頑張っていこうと思います。

2015年3月7日土曜日

NT京都2015に参加します。 2015/03/07

どうも、dominoです。
いろいろ報告することはあるのですがとりあえず

























NT京都2015に参加します。
URLはこちら。
http://j.nicotech.jp/ntkyoto2015
今回は

フロッピードライブで演奏する奴とか




















ヒューズ管を光らせる奴とか。

空き缶ご飯とか持っていきます。

ですが、ここで問題が発生。
なんか、鼠径ヘルニアになったみたいです。
というわけで、入院する事になります。
手術して直すみたいですね。
というわけで若干いけるかどうか怪しいです。
まぁ、意地でも行こうとは思いますが。

それと。
大学復学申請期間終了のお知らせ。
さらば、俺のニャンパスライフ!
4月から無職ですね。(全力で焦る。

あと、入院することによって生じる問題としては
教習期間終了間近
なので、期間内に教習終わることが絶望的になりました。

人生何があるかわかりませんね!!!

というわけで、いろいろ詰んでるdominoです。はい。

優先事項としては鼠径ヘルニアを全力で直す。
NT京都に顔を出す。
絶望的な教習をとりあえず相談しに行く。

就職先を探す。

の順番ですね。
みなさんも、いろいろ詰まないようにがんばって行きましょう。

進捗ですか?
全くダメです。


あ、忘れてましたが3/5に19歳になりました。
19歳になったプレゼントは鼠径ヘルニアと入院ですね。
勘弁してくれ。

というわけで、今日もうねうねしながら遊んでます。
それでは。また。