どうも、今日は多分80kVくらいとかで感電してました。はい。
dominoです。
朝にアンテナの入力に50KHzとかぶち込んで動作確認してました。

こんなかんじですね。
上がGDTの出力で
下が入力した信号です

時間軸伸ばしたらこんな感じ。
みなさんも、こんな波形出たら大丈夫です。

んで放電したのでテンション上がってたw
その後玄関でバリバリしてたら、郵便局からお届け物が来て。
某氏からいろいろなものをもらってしまいました。ありがとうございます。
それとは別に、先日無くしたカッターナイフをAmazonで購入しました。
http://www.amazon.co.jp/dp/B005Q6GYOY
これです。
NT 軽作業用カッター A-250RP


Amazonの画像が糞だったのであげときましたw
ついでにレビューも書いておきました。
その後家族に「うるさい!!」
と言われながらもアンテナの調整をしていると見事な放電が見れました。

カッコイイw

パルスで見られる放電。

かっこよく調整した写真

遊んで見た写真ww

そしてこれが今までにお亡くなりになった2SK2372です。
5つありますwこれからも増える予定です....
まだまだこのDRSSTCは調整しなければならないことが多いので、頑張ります。
とりあえず放電が見れたことは満足しました。
Twitterでだいぶ荒ぶりました、はい。
ちなみに動画です。
後半辺りから本気出しますww
それでは、バリバリー(また明日←