2013年3月26日火曜日

4. Re:無題

あ、どうもdominoです。
なんか昼くらいにTLで7805がどうこう....とあったのでw
$domino技術部のブログ!!
これです。
問題の回路図。TA7805の絶対定格は35V。それでも回路は動いている!
http://t.co/0ox1O477dU
この問題の回路を検証するべくこんなことをつぶやく俺。
$domino技術部のブログ!!
#20RTされたら7805にAC100V全波整流したのを突っ込む
見ての通りRTが20を越したので実験しました。
domino技術部のブログ!!
これが正常に動いている時ですね。
domino技術部のブログ!!
定格の35Vでは出力が5V出てますね。
domino技術部のブログ!!
定格の約2倍
まだ動いてますねw意外に丈夫です。
$domino技術部のブログ!!
ここで変動、入力82.9Vで出力が4.92Vです。
domino技術部のブログ!!
入力を90.7Vにすると出力が4.09Vになりました。
domino技術部のブログ!!
更に入力92.9Vにすると出力が2.54V インチですかw何ですかw
domino技術部のブログ!!
入力を100,1Vに.... 出力は低下し2.49Vになりました。
domino技術部のブログ!!
更に112.2Vにすると1.40Vとか思っていたら
domino技術部のブログ!!
��ュボボボボボボ
いきなり発火しましたw
うp主は焦ってスライダックを大きく戻しましたw
domino技術部のブログ!!
興味深いのはこのキャプチャー
発火してからスライダックを戻してたのですが
一瞬16.69Vが出てます。これでロジックとかマイコンとか全滅です。
これがなかったら7805だけ取り替えれば生きてます。
domino技術部のブログ!!
その後、出力が0.18Vになり
domino技術部のブログ!!
昇天しました。

こちらが一回目の実験です。

2回目がこちらです。
今回キャプチャーしたのは2回目です。

使った7805は秋月電子で扱ってる
��M7805CVです。
http://akizukidenshi.com/catalog/g/gI-01373/
本来の使い方ではなく実験に使ってしまって本当に申し訳ありません。
http://togetter.com/li/477825http://togetter.com/li/477825
まとめも作りました。

本記事は元記事である
http://news.mynavi.jp/series/tbs1000/005/index.html
を叩いているわけではありません。
純粋にこれで動くのかな?という疑問からやってみただけです。
元の記事を書いた方には申し訳ありません。
それと、
本記事を真似して実験をして
怪我や事故、災害につながったとしても一切僕は責任が取れないのでやらないでください。
うp主は特別な訓練と安全対策をしっかりして実験をしていますので。
何度も言いますが、絶対に真似しないでください。

ということです。
変な記事になりましたが、ただの耐圧実験です。はい。
ということで、今日はこのへんで。



兄貴が換気しろ~ってつぶやいてて笑った

4 件のコメント:

  1. SECRET: 0
    PASS:
    とても面白かったし、
    今更になって7805の偉大さを知りました。
    最近はCMOSのドロッパやDCDCばかり使っていたのでw
    ニコニコ技術部で纏めたら、再生数が伸びそう。

    返信削除
  2. SECRET: 0
    PASS:
    ��銀翼の堕天使さん
    そのうち出しますかねえwww

    返信削除
  3. SECRET: 0
    PASS:
    TRにDC100V突っ込んだときは、弾けたけどなw

    返信削除
  4. SECRET: 0
    PASS:
    ��KAZUさん
    trはよく吹っ飛びますよねw

    返信削除